旬のお魚料理 6月! カツォゾネスのヘルシーハンバーグ~

レシピ

がっつりとしたハンバーグが食べたい!

でもちょっとカロリーが気になっちゃうよう

そんなあなたに!

がっつり食べられるうえにヘルシー! さらに栄養満点!

6月の旬のお魚「カツオ」を使ったヘルシーレシピです!

材料!

カツオ … 420g

木綿豆腐 … 350g

青じそ … 7g

ネギ … お好みの量

片栗粉 … 31.5g

水 … 52.5ml

しょうゆ … 大さじ2と3分の1

みりん … 大さじ1と4分の1弱

作り方!!

手順1

青じそは手でちぎり、

カツオは包丁でたたく。

 

「なめろう」ってわかるかな?

あんなイメージでカツオを叩くよ!

手順2

豆腐をペーパータオルで包んで耐熱容器に入れ、ラップせずに電子レンジ(600w)で3分加熱し。粗熱をとる

温め時間は二人分の目安だよ!

豆腐の量に合わせて調整してね!

手順3

ボウルに、カツオ・豆腐・青じそ・片栗粉・ネギ・しょうゆ・みりんを入れて、手でしっかりとコネ、丸く成型する

 

食べたい大きさで、

ハンバーグの形にしてね!

手順4

フライパンに油を熱し、ハンバーグのタネを並べて、焼き色がつくまで中火で焼く

 

ハンバーグの大きさに合わせて

焼く時間は調整してね!

手順5

水を加えてから蓋をして、火が通るまで2分くらい蒸し焼きにしたら完成!

※大事なこと※

食べる前にはみんなで「いただきます」言おう!

作ってくれた人 獲ってくれた人 運んでくれた人 売ってくれた人

いろんな人やモノに感謝しながら「いただきます」をしようね!

美味しさが2億倍になるよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました